メインコンテンツに移動
 
おいしさスマイル イチビキ
 

ページ情報をメールで送信

ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご覧いただいているページのタイトルとURLを送信いたします。

飛鳥時代(701年)に定められたとされる「大宝律令」の中で「醤(ひしお)」と呼ばれる発酵食品をつくり、管理していたことが記されています。この「醤」が、しょうゆの前身と考えられています。

「知る・楽しむ しょうゆ(醤油)」で詳しくご紹介しています。