きのこあんかけ豆腐ステーキ
きのこあんかけ豆腐ステーキ
たっぷりだしが効いたヘルシーな一品!
| 分量 | 調理時間 | カロリー | 塩分 |
|---|---|---|---|
| 4人分 | 15分 | 97kcal | 1.5g |
材料分量の早見表
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | |
| おろしにんにく | 小さじ1 | |
| 片栗粉 | 小さじ2 | |
| しめじ | 1パック | |
| えのき | 1パック | |
| A | だし汁 | 135ml(2/3カップ) |
| A | 昆布、椎茸しょうゆ 750ml | 大さじ3 |
| A | みりん | 大さじ1/2 |
| A | 酒 | 小さじ1 |
| A | 砂糖 | 小さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 片栗粉大さじ1:水大さじ1 | |
| 長ねぎ | 適量 | |
| 油 | 適量 |
作り方
豆腐は1丁を4等分して水切りする。
Aの調味料を混ぜ合わせる。
(1)の豆腐におろしにんにくを擦り付け、片栗粉をまぶし、油を敷いたフライパンで焼く。
両面焼いたら器に盛る。
フライパンでしめじとえのきを炒め、(2)の調味料を加えてひと煮立ちさせる。
火を弱めて水溶き片栗粉でとろみをつけ、(4)の豆腐へかけ、仕上げにねぎを散らしてできあがり。



