メインコンテンツに移動
 

Point!

きのこは手でほぐすと味がしみ込みやすくなります。 きのこは混ぜながら炒めるとべちゃっとなるので、焼き色がついてから返すようにするのが美味しく作るコツです。 焼き豆腐は、きのこの水分がなくなる前にフライパンに入れましょう。

材料分量の早見表

焼き豆腐 1丁(300g)
舞茸 1パック
しめじ 1袋
しいたけ 3個
長ねぎ(白い部分) 15cm
おろししょうが 小さじ2
献立いろいろみそ 400g 大さじ3
大さじ1

作り方

舞茸、しめじは石づきを取って手でほぐす。しいたけは軸を縦半分、傘の部分を薄切りにする。長ねぎは白い部分を千切りにして水にさらす。焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。
フライパンに油を熱し、きのこをしんなりするまで炒める。焼き豆腐を加え、水分を飛ばすように炒める。
全体に焼き色がついたら、おろししょうが、献立みそを加えて全体に絡めるように炒める。
器に盛りつけ、白髪ねぎを添える。

このレシピに使用した商品

献立いろいろみそ 400g

コクのある豆みそに、米みそをほどよくブレンドし、甘みを加えてねりあげたみそだれです。

詳細情報を見るレシピを見る

献立いろいろみそ 150g

コクのある豆みそに、米みそをほどよくブレンドし、甘みを加えてねりあげたみそだれです。

詳細情報を見るレシピを見る

献立いろいろみそ 300g

コクのある豆みそに、米みそをほどよくブレンドし、甘みを加えてねりあげたみそだれです。

詳細情報を見るレシピを見る

献立いろいろみそ 使い切りタイプ 20g×5入 100g

名古屋の味「献立いろいろみそ」の使い切りやすい小袋タイプです。お弁当やお土産に便利です。

詳細情報を見るレシピを見る

このレシピのキーワード

おいしさスマイル イチビキ
 

ページ情報をメールで送信

ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご覧いただいているページのタイトルとURLを送信いたします。

お肉なしでも大満足の食べ応え!ワンパン15分で完成するヘルシーおかず。舞茸、しめじ、しいたけの旨みと、献立いろいろみそのコクが相性抜群でご飯もどんどん進みます。