献立みそで簡単!牡蠣ときのこのみそバターホイル焼き
香りと旨みを閉じ込める!
冬の味覚”カキ”の旨みと献立いろいろみそ、バターの香りを閉じ込めて堪能できる一品。カキの旨みが溶け出したみそバターを、きのこやブロッコリーに絡めて召し上がれ。
フライパンの汚れないホイル焼きは、洗い物が少なく済むことも嬉しいポイントです。
| 分量 | 調理時間 |
|---|---|
| 2人分 | 20分 |
材料分量の早見表
| カキ | 12個 | |
| エリンギ | 1/2袋(50g) | |
| しめじ | 1/2袋(80g) | |
| ブロッコリー | 40g | |
| 献立いろいろみそ 400g | 大さじ2 | |
| バター | 20g |

作り方
カキは流水でよく洗い、水気を拭き取る。

エリンギは半分の長さに切って薄切りにする。しめじは石づきを取る。ブロッコリーは小房に分ける。

アルミホイルを具材の2倍以上の幅で切り、具材とバターを1人分ずつのせる。献立みそをかけてホイルを閉じる。

フライパンに(3)を並べ、周りに水を5mm程入れてフタをして、中火で10~15分蒸し焼きにする。






