れんこんの塩糀はさみ煮
旨みがしみわたる
塩糀スープで煮込んだれんこんは優しいながらも旨みあふれる味わい。煮汁も一緒に味わいたい煮物に仕上がります。
| 分量 | 調理時間 |
|---|---|
| 4人分 | 40分 |
材料分量の早見表
| れんこん | 200g | |
| 鶏挽き肉 | 200g | |
| A | 塩糀 300g | 小さじ2 |
| 長ねぎ | 5cm | |
| しょうが | 1/2片 | |
| 卵 | 1/2個 | |
| B | だし汁 | 800ml |
| B | 塩糀 300g | 大さじ4 |
| B | ごま油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ2 | |
| 三つ葉 | 適宜 | |
| 柚子こしょう | 適宜 |
作り方
れんこんは皮をむいて5mm幅の輪切りにし、10分程酢水(分量外)にさらしてザルに上げキッチンペーパーで水気を拭き取る。
ねぎとしょうがはみじん切りにする。
ボウルに鶏挽き肉と(2)、A、卵を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
(1)の片面に片栗粉をまぶして(3)を間に入れてはさむ。
鍋にBを入れ沸騰したら(4)を入れ、落としブタをしてからフタをし、20分程煮込んだら落としブタとフタを外してさらに5分程煮る。
れんこんが柔らかくなったら器に盛りつけ、刻んだ三つ葉をのせ、お好みで柚子こしょうを添える。




